爺ヶ岳(南尾根)
2011-04-29


とうとうGPSを手に入れました。日本語版を買うほどの余裕はないので、英語版を日本語表示に切り換えて、登山地図もバッチリ。

使い方も大体わかった所で、試しに冬山ルートから鹿島槍へ行ってみましょうか。と言っても、入門向けの人気コースらしいから、一般ルートに毛が生えたくらいのもんさ♪という甘っちょろい奴に釘を刺すように、扇沢の登山口には注意書きがビッシリ。。。
禺画像]

例年なら八ツ見べンチ辺りまで夏道が出ているらしいが、今年は最初からこんな感じで、もみじ坂も雪の上を直登。
禺画像]

南尾根への取り付きで、アイゼン装着。
禺画像]

偶然、知り合いの山スキーパーティーに遭遇。シールが使えず、板を担いで延々と続く急斜面を登るのは大変そうだった。
禺画像]

振り向けば、蓮華岳。
禺画像]
基本的に真っ直ぐ尾根を辿るルートで、赤布も沢山付けられているので迷うことは無い。が、やはり一般道ではないので、やぶ漕ぎ、とまでは行かないけれど、枝や根が引っかかって歩きにくい。。。
禺画像]

ジャンクションピークが見えて来た。
禺画像]

樹林帯を抜け、ジャンクションピークから爺ヶ岳南峰へと直登する。
禺画像]

今度は岩が引っかかって歩きにくい。。。風も強くなって来た。
禺画像]

種池山荘の赤い屋根が見える。
禺画像]

振り返って見るジャンクションピーク。続々と登ってくる人が居る。
禺画像]

・・・・・
禺画像]

明日は晴れ♪るけど、3000m付近は25m以上の強風予測。
冷池山荘から鹿島槍までピストンして、爺ヶ岳に登り返して南尾根の樹林帯に逃げ込むまで、普通に歩けても最低6〜7時間は、何も遮る物の無い吹きさらしの稜線上だ。
途中で力尽きたら、、、多分翌日にはこんな姿になる。
禺画像]

続きを読む

[北アルプス]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット